975件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-22 12月22日-04号

総務産業常任委員会   総務部地域政策部建設部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会   議会改革に関する事項   議会活性化に関する事項体育施設等に関する調査特別委員会   体育施設等整備に関する事項   体育施設等管理運営

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

設置者である市では、学校給食施設の設備や職員の人件費配送費などの管理運営費を学校給食実施に必要な経費といたしまして御負担いたしております。それ以外の光熱水費食材費については保護者負担と定められておりますが、本市では保護者負担を軽減するために、光熱水費分を全額市で負担いたしております。保護者の皆様には食材費のみ御負担いただいております。 

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

総務産業常任委員会   総務部地域政策部建設部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会   議会改革に関する事項   議会活性化に関する事項体育施設等に関する調査特別委員会   体育施設等整備に関する事項   体育施設等管理運営

野々市市議会 2022-06-24 06月24日-03号

総務産業常任委員会   総務部地域政策部建設部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会   議会改革に関する事項   議会活性化に関する事項体育施設等に関する調査特別委員会   体育施設等整備に関する事項   体育施設等管理運営

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

につきましては、循環型社会形成推進に向け3Rの取組が進められているところでありますが、この3Rとは、廃棄物発生抑止を図るリデュース、そして再使用を図るリユース、そしてもう一つは再資源化を図るリサイクル、この頭文字をとって3Rと言っていますけれども、この取組が進められているところでありますが、それでもなお残る廃棄物につきましては適正に処理をする必要があり、持続可能な社会の構築のためにも、適切に管理運営

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

協議会設置については、スポーツ庁提言どおり地域スポーツ担当部署学校設置管理運営を行う担当部署総合型スポーツクラブスポーツ少年団クラブチームなどの地域スポーツ団体学校等関係者からなる協議会設置していく必要があると考えています。本市におきましても、国・県のモデル地域の実践を参考に、関係部署等と状況を共有し、協議会の在り方を話し合っていきたいと考えております。 

白山市議会 2022-03-22 03月22日-05号

米田さんは、社会の実情に精通し、人格が高潔で、財産区の管理運営に関し豊富な経験と卓越した見識を有し、湊財産管理会委員として最適任であります。 以上2件につきまして御審議の上、よろしく御決議を賜りますようお願い申し上げます。 ○藤田政樹議長 提案理由説明は終わりました。--------------------------------------- △表決 ○藤田政樹議長 お諮りいたします。

野々市市議会 2022-03-16 03月24日-04号

議案第9号令和4年度野々市墓地特別会計予算については、一般会計繰出金についての質疑が行われ、繰出金は、これまでに一般会計から執行した市営墓地土地購入費施設整備費などを墓地特別会計から一般会計へ戻すものであり、市営墓地管理運営費は、永代使用料を充て、また大規模改修に向けて基金を設け、年次ごと基金積み立て準備をしたいとの説明がありました。 

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

現時点におきまして、学校管理運営計画及び各学校から提出された校則に関する資料にて、人権侵害に近い理不尽な校則はないことを把握しております。 次に、見直しにつきましては、校長会議等を通して指示をしているところであり、全ての学校で既に校則見直しを行っております。 例えば、生徒会全校生徒にアンケートを取り、生徒が主体となって校則見直しを行った学校もあります。

白山市議会 2022-02-25 02月25日-01号

白山市はもとより、能美市、野々市市、川北町のし尿・汚泥を受入れ処理をするものであり、施設の効率的な管理・運営に努めてまいりたいと考えております。 次に、新年度の組織機構についてであります。 市庁舎における不当または過剰な要求を行う行為等に迅速かつ的確に対応するため、総務部内に庁舎警備室を新設することといたします。 

野々市市議会 2021-12-20 12月20日-04号

総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会   議会改革に関する事項   議会活性化に関する事項体育施設等に関する調査特別委員会   体育施設等整備に関する事項   体育施設等管理運営

輪島市議会 2021-12-17 12月17日-03号

新型コロナ感染症対策関係経費以外の通常事業分では、市内外から門前高等学校に通学する野球部生徒住居確保及び受入体制整備に必要な経費、来年3月に供用開始を予定している合葬式墓所管理運営に必要な経費町野町にある田長川の護岸改修工事に係る経費門前野球場スポーツトラクターを更新するための経費などを計上しております。 

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

さらに、室内備品整備や寮の管理運営について、この門前高校を応援する会に担っていただくということとしたいと思います。その管理運営費についても、したがって補助をするということになると考えております。 また、門前高等学校野球指導アドバイザー事業費につきましては、今年度、山下智茂氏がアドバイザーとして活動するに当たっての関連経費として計上させていただいたものであります。 

輪島市議会 2021-12-07 12月07日-01号

次に、これまで進めてまいりました合葬式墓所管理費といたしまして、来年3月1日にその施設供用開始を予定いたしております合葬式墓所でありますが、その管理運営に必要な費用について計上いたしたところであります。 これらのほか、町野町にある田長川の護岸改修工事に係る費用や、門前野球場スポーツトラクターを更新するための費用を計上いたしております。